マンション防災アドバイザーとしての支援活動始まります
よこはま防災力向上マンション認定制度マンション防災アドバイザーに登録後、12月に2件の支援依頼がありました。
1件は磯子区に立地する築33年、3棟243戸のTマンション、もう1件は中区に立地する築20年、地上5階地下1階建て54戸のKマンションです。
Tマンションは12月に1回目の支援(説明会)を行い、2025年1月に2回目の支援(調査)を行います。
Kマンションも1月に第1回目の支援を実施します。
よこはま防災力向上マンション認定制度マンション防災アドバイザーに登録後、12月に2件の支援依頼がありました。
1件は磯子区に立地する築33年、3棟243戸のTマンション、もう1件は中区に立地する築20年、地上5階地下1階建て54戸のKマンションです。
Tマンションは12月に1回目の支援(説明会)を行い、2025年1月に2回目の支援(調査)を行います。
Kマンションも1月に第1回目の支援を実施します。
マンション防災アドバイザーに登録されました 2024年10月29日、よこはま防災力向上マンション認定制度、マン…
「災害時にトイレは使えるか?点検方法と使用方法について」講演、防災訓練でバケツ洗浄を体験しました。 コンサルタ…